THE SSSメンバーとして働くことの楽しさや面白さを知っていただくために、職場の様子や日常の風景を紹介しています。誰もが活き活きと働き、みんな仲良く、切磋琢磨できる環境です。
クライアント様の新事業創造やDXをサポートするためには、まずサービスやプロダクトを深く理解することが大切です!
どこでも自由に使えるフリーアドレス制を採用。メンバーとのコミュニケーションや気分転換をしながら効率的に働ける環境です。
知識を常にアップデートしていけるように、さまざまなテーマで社内研修会を実施しています。社外講師を招いての研修会も行っています。
懇親会でハズレなしのビンゴ大会を行いました。全員が景品を手にできるこのビンゴ大会は経営メンバーの優しさが詰まっていました。
リモートワークの推奨やフレックスタイム制を導入しています。自分にあった働き方を決められることもメンバーが元気で働ける秘訣です。
メンバー同士、本当に仲が良く雰囲気のいい職場です。男性より女性メンバーの方がお酒が強い傾向にあります。乾杯!
高尾山へハイキングに行ってきました!山頂から見える富士山が最高でした。次は富士登山に挑戦か!?
ときどき開催されるSSS女子会では業務からプライベートの相談まで、女性が生き生きと働ける環境が揃っています。
新メンバーの加入時やチームのランチミーティングを会社負担で開催しています。在宅勤務下でもメンバー同士がコミュニケーションを取ることができる雰囲気の良さがSSSです。
お仕事終わりのゲームマッチ!この日も白熱していました。
社内でのミーティングは30分と決めて時間を有効活用しています。
それぞれの役割を果たしながら、チームが一つの目的に向かって機能し、お互いリスペクトし合い、フォローすることのできるメンバーばかりです。