RECRUIT リクルート

THE SSSのメンバーは、「自分だったらどうするか」を常に考え、人に動かされない、自ら動くタレントの集まりです。
クライアントの本質的な要望を理解し、エンドクライアントに新たな体験を与えるために、日々最新のテクノロジーを研究し、良き仲間とともに最大のパフォーマンスを目指します。

OFFERING

クライアントのデジタルトランスフォーメーションをサポートします。
AI,IoT,Blockchain,Marketing automation,Native appなど最先端のデジタルテクノロジーとマーケティングに関する
知見を持ってクライアントの事業を拡大させていきます。

マーケティング&クリエイティブ MARKETING & CREATIVE

マーケティング&クリエイティブMARKETING & CREATIVE

Web, Mobile App development

SEO, Performance marketing

UI, UX Design

テクノロジー TECHNOLOGY

テクノロジーTECHNOLOGY

System development

Interactive device & Software development

AI, IoT, Blockchain system development

コンサルティング CONSULTING

コンサルティングCONSULTING

Digital transformation support

Marketing outsourcing

Global business support

その他OTHERS

Global business support

Venture incubation

THE SSS DATA

数字で見るTHE SSSTHE SSSでは働きやすい環境作りに取り組んでいます。社員の意見を取り入れながら改善を続けることで、その時代にあった働きやすい環境を目指しています。

DATA01スタッフの男女比

男女のアイコン

男性6 : 4女性

DATA02有給取得率

飛行機のアイコン

平均有給率69.7%

DATA03平均残業時間

時計のアイコン

8時間06

※全社員1ヵ月あたりの平均残業時間

DATA04パパママ率

哺乳瓶のアイコン

パパママ率38%

DATA05平均年齢

グラフのアイコン

平均年齢30.6

DATA06平均勤続年数

勲章のアイコン

31ヶ月

BENEFIT SYSTEM

  • Monthly MVP制度

    MVP制度

    「新しいことにチャレンジした」「成果をあげた」など様々な角度からMVP社員を決定し、賞賛しています。表彰者には素敵なプレゼントを贈呈しています。

  • フリードリンク

    フリードリンク

    本格エスプレッソマシーンで飲むコーヒーやカフェラテ、お茶やジュースなどメンバーが自由に飲めるドリンクをオフィスに常備しています。

  • PC/スマホ支給

    PC/スマホ支給

    入社の際に一人一台PCの支給をしており、Mac・Windiwsそれぞれの希望に合わせてご用意しています。スマホは業務の必要有無に合わせて支給しています。

  • 柔軟な働き方

    柔軟な働き方

    リモートワークの推奨やフレックスタイム制を導入。一人一人にあったワークスタイルで、ストレスフリーで柔軟に働ける環境です。

  • リファラル プログラム

    リファラル プログラム

    一緒に働きたい仲間を紹介いただき、面接を経て紹介いただいたメンバーが正式入社した半年後に紹介料を進呈しています。

  • 服装髪型自由

    服装/髪型自由

    好きな服・好きな髪型・好きな髪色で働くことができます。自分の”好き”を楽しみ、大切にすることができる環境です。

  • 予防接種

    予防接種

    予防接種費は会社負担で任意接種可能です。

  • チャレンジ業務手当

    チャレンジ業務手当

    社員の主体的な取り組みを支援し、能力向上、企業力アップを目的に、社員が自主的に受講する研修や資格試験の費用を会社が負担しています。

  • 在宅勤務手当

    在宅勤務手当

    在宅での業務環境を整え、働きやすい環境づくりを支援するのため在宅勤務手当を支給しています。

  • ランチ・ディナー手当

    ランチ・ディナー手当

    メンバー間の親睦を深め、スムーズな業務を行うために、ランチやディナーは毎月規定の金額を上限に会社が支援します。

  • メンター制度

    メンター制度

    入社3ヶ月間は先輩社員がコミュニケーションを取り在宅でも働きやすいように業務をサポートします。 ランチ・カフェ・ディナー代など必要な費用はメンター費として会社が支援します。

THE SSS INTERVIEW

エンジニア×セールスなどハイブリッドな経験から生まれるアイディアやクライアントに全力で向き合う姿勢。
その積み重ねがSSSの信頼につながっています。
「Good people, Good business」を実現する人の力とSSSで働く魅力を紹介します。

THE SSS TOUR

THE SSSの社内の雰囲気や働く様子をご紹介します。
メンバーがどのような環境で、どのようなスタイルで働いているか、日々の仕事風景をイメージしていただければと思います。

みんなでサバゲー!

社内有志メンバーでサバゲーに挑戦してみました!大半のメンバーが初挑戦ながらも、経験者に教えてもらいチームを組んで対決!メンバーとのチームワークが深まり、自然豊かな場所で心も体もリフ...

業務風景の撮影

採用媒体に掲載する業務風景の写真を撮影しました!こちらの共有フリースペースはカジュアルでカフェのような居心地の良さです。働く環境について、詳細は採用ページをご覧ください。https...

宣材写真をリニューアル

ホームページに使用している宣材写真をリニューアルしました。カメラマンはなんと弊社の執行役員!リラックスした雰囲気の中、笑顔あふれる撮影会となりました!https://thesss....

都会の真ん中で、のんびりランチ時間

とても気持ちのいい陽気に誘われて、公園でランチを楽しんできました。テイクアウトを片手に芝生でくつろぐ人たちの姿もちらほら。ビルに囲まれた街の中に、こんなに落ち着ける場所があるなんて...

ボーリング大会

社員の歓迎会としてボーリング大会を開催しました。景品&罰ゲームありのチーム対抗戦!ストライクが出るたびに歓声が飛び交うなど、笑顔あふれる楽しい時間に。これから一緒に働く仲間との良い...

AIと共に働く時代へ

弊社役員が講師を務め、現場で活用できるAI実装ノウハウをクライアントの皆様にレクチャーしています。「AIと共に働く」を実践とあわせて、スキルトランスファーにも寄与しています。

鹿児島出張

出張先の鹿児島にて、世界有数の活火山である桜島が見えました。なんとほぼ毎日、年間約200回も噴火しているのだとか!

撮影ディレクション

SSSがご支援するバレエ団の公演パンフレット制作の撮影を担当。カメラテストを重ねながら出演者の優美な輝きと情熱を捉えました。舞台本番も楽しみ!

Dify勉強会

先日、弊社役員が講師となり、メンバーへDifyの勉強会を行いました。実際に自分で簡単なAIツールを作成することができ、最新ツールの知見を増やすことができました。

ランチ女子会 

オフィスの近くにはお洒落なお店がたくさんあります。毎月支給されるランチ手当を利用して、仲間とゆっくりお喋りを楽しみました!

JOBS

  • GEN AI ENGINEER / CONSULTANT生成AIエンジニア / コンサルタント

    応募資格・条件
    学歴不問
    必須スキル
    • 生成AI(例:ChatGPT、Claude、Geminiなど)の活用経験
    • プロンプトエンジニアリングの知識と実践経験
    • AI活用による業務プロセスの改善・標準化の経験
    • マルチモーダルAIの活用経験(例:画像生成、音声認識など)
    • AIモデルの評価および改善の経験
    歓迎スキル
    • AIコードエディタを用い実装工数削減や品質向上に寄与した経験
    • RAG構成を用いた社内ナレッジ検索システムの構築・業務改善支援の経験
    • PythonやTypescriptなどのプログラミング言語による開発経験
    • 複数サービスを横断するデータ統合・整備の経験
    雇用区分
    契約社員 試用期間:3ヶ月 その後、正社員登用有り
    勤務時間
    フレックスタイム制:8時間 (休憩1時間)、コアタイム:11:30〜16:30
    休日・休暇
    土・日・祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日数124日)
    給与
    年収 6,000,000円以上(※想定月給 500,000円以上)経験/能力を考慮して決定します。
    勤務地
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 16F
    (最寄駅:西新宿駅 徒歩5分以内)
    福利厚生
    雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 交通費支給あり 服装自由
    業務内容

    ■ 生成AIソリューションの要件定義・設計・開発・検証

    • クライアントの業務フロー・データ構造を分析し、LLMやRAGを組み込んだシステム設計を行います。
    • PythonやTypeScript等を用いて、プロンプトエンジニアリング・モデル連携APIの実装・インフラ構築を推進します。
    • PoC段階では複数のモデル出力を比較・評価し、最適化を行いながらMVP(Minimum Viable Product)を短期間で提供します。

    ■ 生成AIプロジェクトのマネジメント/コンサルティング

    • プロジェクト進捗管理やステークホルダー調整などを行い、AIモデルのパフォーマンスを定量的に評価する仕組みを構築します。
    • クライアント組織におけるガバナンス設計(セキュリティ要件、データプライバシー対応など)を支援します。
    • 新規事業開発や社内部門横断プロジェクトの促進役として、ビジネス企画から技術実装まで一気通貫でサポートします。

    ■ クライアントへの提言・成果報告

    • AIモデルの精度・ROI・業務改善効果を可視化し、定期的に報告・提言を行う。
    • プロジェクト終了後もナレッジ共有し、クライアントの継続的改善を支援することで、長期的な信頼関係を構築する。
  • SYSTEM CONSULTANTシステムコンサルタント

    応募資格・条件
    学歴不問
    必須スキル
    プロジェクトマネジメントの経験/クライアント ワーク(顧客折衝)の経験。
    スキルを活かしながら一歩先の提案や気配りのできる方を歓迎します。
    ★ 自ら考えて行動できる方は大歓迎! ポテンシャル採用!
    歓迎スキル
    • システムコンサルティングの経験
    • システム開発の経験(PM、ディレクター、設計者いずれも可)
    • Saasシステム導入の経験(ERP/SFA/CRM等)
    • グラフィックUI/UXデザイナーの経験
    • WEB広告や広告に関する知識
    雇用区分
    契約社員 試用期間:3ヶ月 その後、正社員登用有り
    勤務時間
    フレックスタイム制:8時間 (休憩1時間)、コアタイム:11:30〜16:30
    休日・休暇
    土・日・祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日数124日)
    給与
    年収 4,200,000円以上(※想定月給 350,000円以上)経験/能力を考慮して決定します。
    勤務地
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 16F
    (最寄駅:西新宿駅 徒歩5分以内)
    福利厚生
    雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 交通費支給あり 服装自由
    業務内容
    生成AIを活用した新規システムの開発/お客様のDX戦略を実現するためのSaasシステム導入コンサルなどをお任せします。
    AIや生成AIといった最先端技術も用い戦略立案から運用に至る全フェーズでクライアントのDX推進をサポートしており、大手企業・団体からも高い信頼を得ています。

    ■ 具体的には
    • 新規システム開発
      生成AIを活用したシステムをアジャイル方式で開発。ローンチ後も拡大に向けた営業支援など、お客様に寄り添い全面サポートします。
    • Saasシステム導入コンサル
      お客様のDX戦略を実現するために、システム導入だけでなく業務改革まで行います。経営と現場の両方にメリットを与えられるよう、現状の業務プロセスや課題をお客様と一緒に整理します。
  • WEB MARKETERWEB マーケター

    応募資格・条件
    学歴不問
    必須スキル
    ドキュメント作成スキル ※Microsoft Office (Excel,Word,Power Point) Webディレクションの実務経験
    歓迎スキル
    プロジェクトマネジメントやチームリーダーの経験がある方 総合広告代理店・プロダクションなどでの管理職経験をお持ちの方 SEO運用、コンテンツマーケティング経験
    雇用区分
    契約社員 試用期間:3ヶ月 その後、正社員登用有り
    勤務時間
    フレックスタイム制:8時間 (休憩1時間)、コアタイム:11:30〜16:30
    休日・休暇
    土・日・祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日数124日)
    給与
    年収 4,200,000円以上(※想定月給 350,000円以上)経験/能力を考慮して決定します。
    勤務地
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 16F
    (最寄駅:西新宿駅 徒歩5分以内)
    福利厚生
    雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 交通費支給あり 服装自由
    業務内容
    マーケティング運用の要となるWEB広告の運用をお任せします。
    【主な業務内容】 Yahoo!、Googleでのリスティング広告の運用、Instagram、LINE、Facebook、Twitterなど、各種広告の運用管理、広告効果の分析、レポート作成、改善提案など
  • UI/UX DESIGNERUI/UX デザイナー

    応募資格・条件
    学歴不問
    必須スキル
    • Webデザインの実務経験が3年以上ある方
    • FigmaやAdobe製ソフトなどのデザインツールを使用できる方
    • クライアントや社内メンバーとのディスカッションを通じたデザイン提案
    歓迎スキル
    • その他のWebデザインツールの使用経験
    • クリエイティブ系の生成AIツールの活用経験
    • デザインシステムの構築経験、またはデザインシステムを用いたデザイン実務経験
    • ディレクション業務の経験
    雇用区分
    契約社員 試用期間:3ヶ月 その後、正社員登用有り
    勤務時間
    フレックスタイム制:8時間 (休憩1時間)、コアタイム:11:30〜16:30
    休日・休暇
    土・日・祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日数124日)
    給与
    年収 4,200,000円以上(※想定月給 350,000円以上)経験/能力を考慮して決定します。
    勤務地
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 16F
    (最寄駅:西新宿駅 徒歩5分以内)
    福利厚生
    雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 交通費支給あり 服装自由
    業務内容
    クライアントのDX推進を支援するパートナーとして、Webサービスやアプリケーション、ECサイト、LP、コーポレートサイトなど、幅広いデジタルコンテンツのUI/UXデザインを手がけています。
    本ポジションは、クライアントのビジネス価値を最大化するため、ユーザー視点での動線設計や顧客体験設計とビジュアル・デザイン表現を両立させる重要な役割です。

    ■ 具体的には
    • Webサイト(UI中心)のデザイン制作(Figma 使用)
    • デザインシステムの構築支援
    • クライアントや社内メンバーとのディスカッションを通じたデザイン提案
    • サービスサイトやLPなどのUIデザインやガイドラインの策定
    • 提案資料のビジュアライズ、紙媒体のデザイン支援 など

    少数精鋭のチームで裁量が大きく、経営にも近い距離で働けるため、自分の提案が形になる実感を得られます。 外部講師による勉強会やセミナー参加も可能で、成長意欲ある方を歓迎します。
  • UI/UX ENGINEERUI/UX エンジニア

    応募資格・条件
    学歴不問
    必須スキル
    フロントエンドエンジニアの経験をお持ちの方、WordPress を使用したサイト制作
    歓迎スキル
    React(Next.js)などフロントエンドフレームワークの実装経験、中・大規模サイトの構築経験、WordPress、Laravel等php環境下での実装経験、他
    雇用区分
    契約社員 試用期間:3ヶ月 その後、正社員登用有り
    勤務時間
    フレックスタイム制:8時間 (休憩1時間)、コアタイム:11:30〜16:30
    休日・休暇
    土・日・祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日数124日)
    給与
    年収 4,200,000円以上(※想定月給 350,000円以上)経験/能力を考慮して決定します。
    勤務地
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 16F
    (最寄駅:西新宿駅 徒歩5分以内)
    福利厚生
    雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 交通費支給あり 服装自由
    業務内容
    ユーザビリティを考慮したデザインを実現するためのマークアップ、UI実装などを行います。
    【コーディングスキル】React(Next.js)、vue.js(Nuxt.js)、typescriptなどを使用したフロントエンドのコーディング
    WordPressを使用したサイト制作、PHPの基本知識

CONTACT

案件のご相談・質問などはこちら

採用に関して、その他お問い合わせはこちら